地域包括ケアシステムに関する研修会を開催しました。
2016-10-05
平成28年9月29日(木)、10月5日(水)の2日にわたり地域包括ケアシステムに関する研修会を開催しました。
第一回目は、嘉麻市福祉事務所 高齢者介護課長の池田巌様を講師としてお招きし、『地域包括ケアシステムの構築と嘉麻市の取組みについて』をテーマに、現在の嘉麻市が置かれている状況や2025年問題へ向けての取り組みについて説明していただきました。
第二回目は、麻生飯塚病院 地域包括ケア推進本部室長の小栗和美様を講師としてお招きし、「地域包括ケア時代において嘉麻赤十字病院に期待される役割』をテーマにご講演いただきました。5ブロック地域包括ケアシステム推進協議会の進め方を踏まえながら、当院に期待される機能について説明していただきました。
地域に密着した医療機関として、これから当院がどうあるべきか多くの職員が考える良い機会となりました。今後もこのような研修会を開催し、職員の知識向上に努めてまいります。
